上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
以前、鼻に気泡が現れ ヤル気を無くして放置中の 01ヘッドをなんとかしようかと…
今回、ヘッドしか出ません。
素ヘッドが駄目な方は見ない方が宜しいかと。
鼻に気泡が出てしまったんですよね。

ザラザラなのはルーターで削りまくったからです。
取り敢えず、表面を綺麗に削ります。

出たぁ~デッカイ気泡ぉ~~~~~!!
サンデーシート塩ビ版用を使って、気泡の穴埋めをしたいと思います。

ソフビを溶かすんですって!奥さん
ヘッドの蓋の内側を削って

サンデーシートに浸けます。10分位?ソフビが吸うのか蒸発するのか、すぐ無くなります。
穴の中も塗り柔らかくなった、切れ端を穴に埋めます。

余りは周辺に貼り付けました。
乾いたらヤスリで削って完成です!
のぉ~!! ボロって取れたぁ~~~やり直して今日は終わりです。結構、綺麗になりました!

次回、メイクどうするか?クチどうするか?で再度調整したいと思います。
(次回があるかは分かりません。)
にほんブログ村技術提供して下さった方、ありがとうございました!
追記 Vカラーシンナーのが強力との情報を得ました!次回はソイツで!
スポンサーサイト
- 2014/09/24(水) 18:32:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13